1. HOME
  2. 研究室
  3. 業績
  4. 論文(2009年度以前)

業績

achievements

業績

論文(2009年度以前)

朝倉京子. (2009). 看護科学の現在と展望­-ジェンダーの視座から-. 東北医学雑誌, 121(2), 149-52.

朝倉京子, 朝倉隆司, 平野裕子. (2009). 兵藤智佳.日比間の経済連携協定(Economic Partnership Agreement; EPA)による外国人看護師受け入れをめぐる諸問題. 東北大学医学部保健学科起要, 18(2), 67-74.

Kyoko Asakura. (2008). Differing Levels of Autonomy between Japanese and Non-Japanese Nurses in Japan and Their Effects on Non-Japanese Nurse’s Professionalism in the Workplace. Research Papers of International Workshop: Transnational Care Studies, 42-45.

朝倉京子. (2008). 佐藤典子著『看護職の社会学』(書評). 保健医療社会学論集, 18(2), 113-114.

籠玲子, 朝倉京子. (2008). 病院の外科病棟に勤務する看護師の役割認知とそれに関わる体験. 看護研究, 41(1), 61-72.

Hisashi Fujita, Kyoko Asakura, Masayuki Ogura. (2007). Age- and Sex-related Dental Caries Prevalence in Japanese from the Jomon Period. Journal of Oral Biosciences, 49(3), 198-204, doi.org/10.1016/S1349-0079(07)80032-6.

Kyoko Asakura. (2007). Conservative Attitudes toward Nursing Professionalism in Japan. The Japanese Journal of Health Behavioral Science, 22, 106-120.

Hisashi Fujita, Kyoko Asakura. (2007). Care for Bone Fractures during the Jomon Period; Speculations from the Pathological States of Fractures. The Japanese Journal of Health Behavioral Science, 22:96-105.

朝倉京子. (2007). 日本の看護現場の現状と課題. 精神保健雑誌クレリィエール, 381, 1-4.

朝倉京子, 朝倉隆司, 兵頭智佳. (2007). フィリピン人看護師の国際移動を支える社会システムの現状と日本進出の可能性 : フィリピンの主要関係機関へのヒアリング調査から. 看護管理, 17(2), 172-177.

朝倉京子. (2006). 性別秩序の改編に向けた男女共同参画社会に向けて. 上越市男女共同参画の取り組み, 99-107.

朝倉京子. (2005). ジェンダーの視点から読み解くケア/ケアリング概念 : 差異のフェミニズムの功罪と看護学を変革する可能性の模索.看護学雑誌. 69(11), 1120-1125.

籠玲子, 齋藤智子, 菅原峰子, 飯吉令枝, 唐澤千登勢, 朝倉京子, . . . 中島紀恵子. (2005). 豪雪地域に暮らす後期高齢者の生活と健康の実態. 平成16年度新潟県立看護大学看護研究交流センター年報, 51-58.

野地有子, 朝倉京子, 飯吉令枝, 中島紀恵子. (2005). 農村地域における中高年女性の健康課題の分析とまちの保健室解説に向けたアクションリサーチ. 平成16年度新潟県立看護大学看護研究交流センター年報, 1-10.

中島紀恵子, 齋藤智子, 籠玲子, 飯吉令枝, 唐澤千登勢, 菅原峰子, 朝倉京子, . . . 平澤則子. (2005). 豪雪地域に暮らす後期高齢者の生活と健康の実態調査報告書. 平成15・16年度新潟県立看護大学地域貢献特別支援事業.

佐々木幾美, 朝倉京子, 吉田みつ子, 谷津裕子, 川原由佳里, 濱田悦子. (2005). 看護師資格試験のプール制導入に関する課題. 看護教育, 46(2), 162-166.

朝倉京子, 佐々木幾美, 川原由佳里, 谷津裕子, 吉田みつ子, 濱田悦子. (2005). 「多肢選択式問題作成マニュアル」に基づく問題作成の妥当性の検討. 看護教育, 46(1), 77-83.

吉田みつ子, 谷津裕子, 川原由佳里, 佐々木幾美, 濱田悦子, 朝倉京子. (2004). 「多肢選択式問題作成マニュアル」の開発. 看護教育, 45(12), 1124-1129.

川原由佳里, 佐々木幾美, 谷津裕子, 吉田みつ子, 濱田悦子, 朝倉京子. (2004). 第87回から第92回の看護師国家試験問題の分析. 看護教育, 45(10), 886-892.

Takashi Asakura, Alice Murata, Walter Kawamoto, Kazuhiro Nakayama, Kyoko Asakura. (2004). Socioeconomic Status, Acculturation, Discrimination, and Health of Japanese Americans: Generational Differences. The 2004 proceedings of Hawaii International Conference on Social Sceince, 3584-3608.

朝倉京子. (2004). 看護学領域におけるセクシュアリティ概念. Frontiers of Gender Studies, 1, 228-232.

朝倉京子. (2003). 看護職者の「セクシュアリティに対する態度」に影響を与える要因. 看護研究, 36(6), 71-78.

朝倉京子. (2002). 「セクシュアリティに対する態度」尺度の開発に関する研究. 日本保健医療行動科学会年報, 17, 85-113.

朝倉京子. (2001). 看護職者の「セクシュアリティに対する態度」に関する研究. 平成12年度日本赤十字看護大学大学院看護学研究科博士論文, 1-199.

朝倉京子, 濱田悦子. (2000). 看護職者の「セクシュアリティに対する態度」と「共感的態度」に関する検討. 日本性研究会議会報, 12(1), 20-29.

朝倉京子. (2000). 保健医療領域におけるセクシュアリティ概念についての論点. 保健医療社会学論集, 11, 82-93.

朝倉京子. (1999). セクシュアリティに対する看護者の知識/態度. 看護研究, 32(6), 2-11.

朝倉京子. (1998). 心筋梗塞を発症した病者の生きられた身体体験. 日本看護科学学会誌, 18(3), 10-20.

村岡宏子, 内田雅子, 山下京子. (1997). 看護婦の専門職業意識形成に影響する要因の検討. 秋田桂城短期大学紀要, 3, 63-75.

朝倉京子. (1997). 心筋梗塞を発症した病者の身体意識の様相. 平成8年度日本赤十字看護大学大学院看護学研究科修士論文, 1-163.